2022・8・17(水)
田原市で塗り替え工事がスタートしました。
工事のご依頼を頂き現場の調査に行きました。塗装工事だけでは解決できない問題が2点あり報告と対策をお客様に伝えてました。
1つ目は軒天が白化していることです。この白化はサイディングのプリントが剥離しているために起こります。2つ目は破風板の木目プリントが剥がれていることです。
いずれもこのまま塗装しても素地が剥がれれば新しく塗った塗膜も一緒に剥がれてしまうので大工さんと板金屋さんに工事をお願いしました。
大工さんにケイカル板を張り替えてもらいました。両サイドにコーキングが入るように隙間を空けて張っていきます。寸法を測りケイカル板を切断して張っていきます。これはすごく大変な仕事です。
板金屋さんは破風板に板金を巻いてもらいました。事前に寸法を測り工場で加工して現場に入ります。板金パーツを足場に運ぶと一寸の狂いもなく早送りのように作業をしていきます。
塗装工事がスタートする前に私が惚れ込んだ大工さんと板金屋さんが現場に入ってもらい心配事が一気に晴れました。解決方法や細やかなアドバイスにほんとに救われました。大変お世話になりました。
ペンキ工事だけでは解決できない問題もチームワークでご対応していきます。どんなことでもお気軽にご相談下さい。
また、フジシロ塗装はインスタを毎日カジュアルに投稿しています。見て頂けたら嬉しいです。